HOME > 健康づくり事業 > 健診結果の見方

健康づくり事業

健診結果の見方 検査の項目名から調べる

体の部位から検査の項目名から検査の目的と内容から生活習慣改善アクションプラン

身体計測

身長と体重を測定してBMI を算出し、肥満度を調べます。また、おへその高さの腹囲を測定し、内臓脂肪の蓄積の度合いを調べます。基準値を超えている場合は内臓脂肪の過剰な蓄積があると推定され、メタボリックシンドロームの可能性が高くなります。

メタボリックシンドロームとは、内臓脂肪の蓄積がある人が「高血糖」「高血圧」「脂質異常」の危険因子を2つ以上併せ持っている状態をいいます。脳卒中や心筋梗こう塞そくにつながる動脈硬化を促進するため注意が必要です。

  • ・BMI:18.5〜24.9
  • BMI= 体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
    適正体重=身長(m)×身長(m)×22
  • ・ 腹囲:男性84.9cm以下 女性89.9cm以下
疑われる病気や異常
  • 肥満の場合  高血圧症、脂肪肝、動脈硬化症、脂質異常症、高尿酸血症 など
  • やせの場合  甲状腺機能亢進症、悪性腫瘍 など

  • 健康保険Q&A
  • 特定健診・特定保健指導